Clarion VRX825 Bedienungsanleitung

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42

Zur Seite of

Richtige Gebrauchsanleitung

Die Vorschriften verpflichten den Verkäufer zur Übertragung der Gebrauchsanleitung Clarion VRX825 an den Erwerber, zusammen mit der Ware. Eine fehlende Anleitung oder falsche Informationen, die dem Verbraucher übertragen werden, bilden eine Grundlage für eine Reklamation aufgrund Unstimmigkeit des Geräts mit dem Vertrag. Rechtsmäßig lässt man das Anfügen einer Gebrauchsanleitung in anderer Form als Papierform zu, was letztens sehr oft genutzt wird, indem man eine grafische oder elektronische Anleitung von Clarion VRX825, sowie Anleitungsvideos für Nutzer beifügt. Die Bedingung ist, dass ihre Form leserlich und verständlich ist.

Was ist eine Gebrauchsanleitung?

Das Wort kommt vom lateinischen „instructio”, d.h. ordnen. Demnach kann man in der Anleitung Clarion VRX825 die Beschreibung der Etappen der Vorgehensweisen finden. Das Ziel der Anleitung ist die Belehrung, Vereinfachung des Starts, der Nutzung des Geräts oder auch der Ausführung bestimmter Tätigkeiten. Die Anleitung ist eine Sammlung von Informationen über ein Gegenstand/eine Dienstleistung, ein Hinweis.

Leider widmen nicht viele Nutzer ihre Zeit der Gebrauchsanleitung Clarion VRX825. Eine gute Gebrauchsanleitung erlaubt nicht nur eine Reihe zusätzlicher Funktionen des gekauften Geräts kennenzulernen, sondern hilft dabei viele Fehler zu vermeiden.

Was sollte also eine ideale Gebrauchsanleitung beinhalten?

Die Gebrauchsanleitung Clarion VRX825 sollte vor allem folgendes enthalten:
- Informationen über technische Daten des Geräts Clarion VRX825
- Den Namen des Produzenten und das Produktionsjahr des Geräts Clarion VRX825
- Grundsätze der Bedienung, Regulierung und Wartung des Geräts Clarion VRX825
- Sicherheitszeichen und Zertifikate, die die Übereinstimmung mit entsprechenden Normen bestätigen

Warum lesen wir keine Gebrauchsanleitungen?

Der Grund dafür ist die fehlende Zeit und die Sicherheit, was die bestimmten Funktionen der gekauften Geräte angeht. Leider ist das Anschließen und Starten von Clarion VRX825 zu wenig. Eine Anleitung beinhaltet eine Reihe von Hinweisen bezüglich bestimmter Funktionen, Sicherheitsgrundsätze, Wartungsarten (sogar das, welche Mittel man benutzen sollte), eventueller Fehler von Clarion VRX825 und Lösungsarten für Probleme, die während der Nutzung auftreten könnten. Immerhin kann man in der Gebrauchsanleitung die Kontaktnummer zum Service Clarion finden, wenn die vorgeschlagenen Lösungen nicht wirksam sind. Aktuell erfreuen sich Anleitungen in Form von interessanten Animationen oder Videoanleitungen an Popularität, die den Nutzer besser ansprechen als eine Broschüre. Diese Art von Anleitung gibt garantiert, dass der Nutzer sich das ganze Video anschaut, ohne die spezifizierten und komplizierten technischen Beschreibungen von Clarion VRX825 zu überspringen, wie es bei der Papierform passiert.

Warum sollte man Gebrauchsanleitungen lesen?

In der Gebrauchsanleitung finden wir vor allem die Antwort über den Bau sowie die Möglichkeiten des Geräts Clarion VRX825, über die Nutzung bestimmter Accessoires und eine Reihe von Informationen, die erlauben, jegliche Funktionen und Bequemlichkeiten zu nutzen.

Nach dem gelungenen Kauf des Geräts, sollte man einige Zeit für das Kennenlernen jedes Teils der Anleitung von Clarion VRX825 widmen. Aktuell sind sie genau vorbereitet oder übersetzt, damit sie nicht nur verständlich für die Nutzer sind, aber auch ihre grundliegende Hilfs-Informations-Funktion erfüllen.

Inhaltsverzeichnis der Gebrauchsanleitungen

  • Seite 1

    CD/ ワイド 7 インチ AV センターユニット 取扱説明書 このたびは、 アゼスト商品をお買い求 めいただき まして 、 まことにあ りがとうござい ました。 ●安全に正しくご利用いた だくため、 ご使用前にこの取 扱説明書をよくお読みのうえ、 正しくお使いくだ?[...]

  • Seite 2

    は じ め に 3 VRX825 2 VRX825 目 次 はじめに ご使 用の 前に知っ て おい ていただ き たい ご注 意 や、 こ の取扱説明書で使 っ てい る 各部の名 称な ど を 説明 し ていま す。 主 な特 長 ............................................................................................... 6 [...]

  • Seite 3

    は じ め に 5 VRX825 4 VRX825 外部機器の操作 本機 と ス ピー カ ー の他 に 、 別販 品の CD チ ェ ン ジ ャ ー 、 M D チェ ン ジ ャ ー等を 接 続 したと き に お 楽 しみ いただけ る機能につい て説 明 してい ま す。 ■CD/MDチ ェ ン ジ ャ ー を操作す る モー ド を選[...]

  • Seite 4

    7 VRX825 6 VRX825 は じ め に ご使用の前に この表示を無視して、誤った取り 扱いをすると、人が死亡または重 傷を負う可能性が想定される内容 を示しています。 警 告 この表示を無視して、誤った取り 扱いをすると、人が傷害を負う可 能性が想定される内容お?[...]

  • Seite 5

    9 VRX825 8 VRX825 は じ め に 注 意 ●ナビゲーションによる経路誘導・音声案内時は、実際の交通規則 にしたがって走行する… ●運転中の音量は、車外の音が聞こえる程度で使用する… 車外の音が聞こえない状態で運転すると、事故の原因となることがありま す?[...]

  • Seite 6

    11 VRX825 10 VRX825 は じ め に 本体の取り扱いについて ● システムの動作中に、ケーブルの抜き差しは 絶対におやめください。故障の原因となりま す。必ず車両アクセサリー電源を切ってから 行ってください。 ● バッテリー交換などで本機への電源供給が止 ま[...]

  • Seite 7

    13 VRX825 12 VRX825 は じ め に 本機 に採用 さ れて い る CeNET方式 は シ ステ ムチ ェ ッ ク 機能 を 採用 し て い ま す 。 オペ レ ー シ ョ ンパネルのシ ス テ ム チェ ッ ク 画 面 は 次 の よう なと きに 表 示 されます の で 、 電 源ボ タ ン を2回押 し て通常画?[...]

  • Seite 8

    15 VRX825 14 VRX825 本 機 の 操 作 各部の名称とはたらき 本体各部の名称とはたらき (液晶パネルクローズ状態) インフォメーションディスプレイ部 選局/演奏状態の各情報を表示します。  CD挿入口  ファンクションボタン  ・ 電源を入れ、各モードに?[...]

  • Seite 9

    17 VRX825 16 VRX825 本 機 の 操 作 各部の名称とはたらき NAVI/AV切換ボタン  ・ ナビゲーションモードとAVモードを 切り換えます。 メニューボタン ・ ナビゲーションモード時は、メイン メニューを表示します。 現在地ボタン ・ ナビゲーションモード時?[...]

  • Seite 10

    19 VRX825 18 VRX825 本 機 の 操 作 液晶パネル部のディスプレイ表示 時計表示 ・ MANU :自動/手動インジケータ ・ ST :ステレオインジケータ ・ LD :ラウドネスインジケータ ・ ZEHCR :Z−エンハンサーインジケータ モード名表示 MOTION/SPRITE パターン表[...]

  • Seite 11

    21 VRX825 20 VRX825 本 機 の 操 作 画面に触れる TYPE 1 Z-ENHANCER FUNCTION CD PLAYER TV DIVER ON (ラジオモード時のメイン画面) ※ファンクションボタンを 押すと、選択したモード に対応するモードアイコ ンを表示した後、メイン 画面を表示します。 (メイン画面に戻り[...]

  • Seite 12

    23 VRX825 22 VRX825 本 機 の 操 作 ●電源が入ります。また、押すたびにモードが切り 換わります。 ラジオ  CD  (MDデッキ) (CDチェンジャー) ビジュアル TV  (MDチェンジャー)  ●押し続ける(1秒間)と、電源が切れます。 ミ  モードを選ぶ ファンクショ?[...]

  • Seite 13

    25 VRX825 24 VRX825 本 機 の 操 作 音量を調整する 1 ボリュームボタンを押す      →ディスプレイに音量レベルを表示します。 音量調整範囲は0∼33です。 注 意  運転中は、 車外の音が聞こ える程度の 音量にしてください。 基本の操作 電源を入れる 1 ファ?[...]

  • Seite 14

    27 VRX825 26 VRX825 本 機 の 操 作 液晶パネルを水平状態にする (エアコン操作モード) 液晶パネルがエアコン操作の障害となる 取付のときに、一時的に液晶パネルを水 平状態にしてエアコン操作をすることが できます。 1 液晶パネル立ち上げ状態のときに、 液 晶?[...]

  • Seite 15

    29 VRX825 28 VRX825 本 機 の 操 作 モードを選ぶ 1 ファンクションボタン( )を押す →ファンクションボタンを押すたびに、 モー ドが切り換わります。 ラジオ  CD  (MD)   (CDチェンジャー )     (MDチェンジャー) TV ビジュアル ■メニュー画面を表示す?[...]

  • Seite 16

    31 VRX825 30 VRX825 本 機 の 操 作 音質を簡単に設定する (Z- エンハンサー機能) Z-エンハンサー機能について… 本機は、3種類の音質効果をメモリーし てあります。お好みの音質を設定してお 楽しみください。 DSP(DPH910) また は DVDプレ ー ヤー (DVS 815) を接続し?[...]

  • Seite 17

    33 VRX825 32 VRX825 本 機 の 操 作 ラウドネス効果をON/OFFする 小音量でお聴きになるときには… 小音量でお聴きになるときには、低音を 強調するラウドネスの自然な音質をおす すめします。 1 オーディオモードボタン( )を押 し続ける (約1秒間) →ONになると、 ?[...]

  • Seite 18

    35 VRX825 34 VRX825 本 機 の 操 作 MOTTION/SPRITE パターン の感度を切り換える (ANA SENS) ※初期設定は< HIGH >です。 1 アジャストボタン ( ) を押し て アジャスト画面を表示する 2 「 ANA SENS 」 キーに触れる 3 設定キー ( 「 HIGH 」 、 「 MID 」 、 「 LOW 」 )に 触れる [...]

  • Seite 19

    37 VRX825 36 VRX825 本 機 の 操 作 設定を変更する (アジャストモード) インフォメーションパネルのボタ ン照明を設定する (KEY ILLUMI) ※初期設定は、<常時ON>です。 1 アジャストボタン ( ) を押し て アジャスト画面を表示する 2 「 UPPER ILLUMI 」 キーに触れる チ?[...]

  • Seite 20

    39 VRX825 38 VRX825 本 機 の 操 作 設定を変更する (アジャストモード) ■イージーインプット機能について… テレビエリアを 選択してから、 「 MEMO 」 キー に触れ続ける(約2 秒間 )、選択したテレビエリ アの放送局名と一致するチャンネルがプリ セットメモリされ[...]

  • Seite 21

    40 VRX825 設定を変更する (アジャストモード) 電話の割り込みを設定する (TEL SPEAKER) 電話割り込み機能について… 本機と別販のDV Dナビゲーションと接 続するコミュニケーションユニットを接 続することにより、電話の着信時に、車 内のスピーカーから着信音お?[...]

  • Seite 22

    41 VRX825 本 機 の 操 作 ラジオを聴く ラジオモードを選ぶ 1 ファンクションボタン( )を押す   または、 画面に触れて メニュー画面 を表 示させ、 メニ ュー画面の 「 FUNCTION 」 キーに触れる ■エリアセレクト機能について… 選局した放送局に対して、自動的?[...]

  • Seite 23

    43 VRX825 本 機 の 操 作 42 VRX825 自動メモリーさせる (オートストア機能) オートストア機能について… 自動受信した放送を、6局まで自動的にプリ セットメモリーします。 1 画面に触れてメニュー画面を表示する 2 メニュー画面の 「 SUB MODE 」 キーに 触れて、 [...]

  • Seite 24

    45 VRX825 本 機 の 操 作 44 VRX825 走行中のテレビ映像について… 走行中はテレビ映像を消す安全設計と なっており音声のみ聴くことができま す。車が停車していて、パーキングブ レーキを引いている時のみテレビの映像 を見ることができます。 ご注意 パーキン[...]

  • Seite 25

    47 VRX825 本 機 の 操 作 46 VRX825 見たい放送を探す (プリセットスキャン) プリセットスキャンについて… プリセットスキャンは、プリセットキー にメモリーされているチャンネルを順に 受信します。 1 画面に触れて、 メニュー画面を表示する 2 メニュー画面?[...]

  • Seite 26

    49 VRX825 本 機 の 操 作 48 VRX825 すでに入っているディスクを聴く 1 ファンクションボタン( )を押し て、 CDモードに切り換える または、 画面に触れてメニュー画面を表 示→ 「 FUNCTION 」 キーに触れてサブ メ ニュー画面を表示 → 「 CD PLAYER 」 キー に触れて選ぶ [...]

  • Seite 27

    51 VRX825 本 機 の 操 作 50 VRX825 ディスクタイトルまたは曲 (トラック) タイトルをスクロールさせる 4 「 SCROLL 」 キーに触れる → 「 SCROLL 」 キー の表示されてい るタイト ルがスクロールします。 ・ ディスクタイトル(またはトラックタイ トル)のスクロールを?[...]

  • Seite 28

    53 VRX825 本 機 の 操 作 52 VRX825 ご注意 ノイズなどの原因 によって、 本機のマ イコンが誤動作したときなどに、 リ セットボタンを押すと、 本機にメモ リーされていたタイトルなどのユー ザーメモリーはすべて消去されますの でご注意ください。 ■タイトル?[...]

  • Seite 29

    54 VRX825 タイトルを削除する 1 削除したいタイトルのラジオ局、 テレビ 局を受信する またはCDを演奏する 2 画面に触れて、 メニュー画面を表示する 3 メニュー画面の 「 TITLE INPUT 」 キーに 触れる ■C D モードまたはC D チェン ジャーモードの場合には… メニュ?[...]

  • Seite 30

    55 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 演奏するディスクを選ぶ 1 ダイレクトボタン ( ∼  ) を押す →選択したディスクNo.のCDをローディン グして演奏をはじめます。 ・ MD が入っていないとき、 また はマガジン にCDが入っていないときは、 ダイレクト ボタンを押し[...]

  • Seite 31

    57 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 56 VRX825 1曲を繰り返し聴く (リピー ト演奏) リピート演奏について… いま演奏している曲を繰り返し演奏しま す。 1 画面に触れてメニュー画面を表示する 2 メニュー画面の 「 SUB MODE 」 キーに 触れて、 サブメニューを表示する 3 [...]

  • Seite 32

    59 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 58 VRX825 ランダムに演奏を聴く    (ランダム演奏) ランダム演奏について… 演奏中のCDの全曲を順不同に演奏しま す。 1 画面に触れてメニュー画面を表示する 2 メニュー画面の 「 SUB MODE 」 キー に 触れて、 サブメニューを表?[...]

  • Seite 33

    61 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 60 VRX825 4 設定項目キーに触れて調整モードに入 る →設定項目キーに触れると、 設定項目キーの 色が変わります。 ● AUTO LOUDNESS : オートラウドネスにより、 ラウドネスを 設定したまま、 効果量を1 1段階 (0 ∼ 10) に調整できま?[...]

  • Seite 34

    63 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 62 VRX825 G.EQの操作 (スタンダードモード) G.EQ効果をON/OFFする ・ 初期設定は 「 ON 」 です。 ・ G.EQ効 果 を 「 OFF 」 に設定すると、 「G.EQの操 作」 で行った調整は、音楽 ソースに反映されません。 1 オーディオモード ボタン ( ) を[...]

  • Seite 35

    65 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 64 VRX825 DSFメニューを選ぶ 1 オーディオモード ボタン ( ) を 押す →A C プロセッサーメニュー画面になりま す。 2 「▼」 キーに触れて画面を切り換え る 3 「 DSF BASIC1 」 または 「 DSF BASIC2 」 キーに触れる →DSFベーシックメニュー[...]

  • Seite 36

    67 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 66 VRX825 VSEメニューを選ぶ 1 オーディオモード ボタン ( ) を 押す →A C プロセッサーメニュー画面になりま す。 2 「 VSE BASIC 」 キーに触れる →VSEベーシックメニューを表示します。 3 設定キー ( 「 VSE BASIC1 」 等) に 触れて メ?[...]

  • Seite 37

    69 VRX825 外 部 機 器 の 操 作 68 VRX825 P.EQを 調 整 / メモリーする (ユーザーメモリー) 1 P. EQメニューを選ぶ手順(1 ∼3)で、 編 集の ベース となる P.EQメニ ューを 選 ぶ 2 「 EDIT 」 キーに触れる 3 設定項目キー ( 「 FRONT/REAR 」 等) に 触れて、 調整する項目を選ぶ[...]

  • Seite 38

    70 VRX825 その他の外部機器を操作する MDデッキを操作する 別販のMDデッキを接続すると、本機の 操作でMDを演奏することができます。 ・ MDデッキの操作につい ては、 「CDを 聴く」 (4 8 ∼5 1 ページ) をご覧のう え、操作してください。 AUXモードについて… 別[...]

  • Seite 39

    71 VRX825 そ の 他 システムアップについて  スタンダードシステム センターユニット DVDビデオ対応 CeNETナビゲーション コミュニケーションユニット (CMC9600) ※1 ※1.コミュニケーションユニットに接続可能なデ ジタル携帯電話機については、お買い?[...]

  • Seite 40

    73 VRX825 そ の 他 72 VRX825 故障と思われる前に 症 状 CDがすぐ出てしまう 音飛びする ノイズなどが入る 電源を入れた直後、 音が良くない CDが入らない 映像が出ない 映像が不鮮明 画面が暗い 色が薄い 色あいが悪い 映像が2 重、3 重に なる 映像にはん点やしま [...]

  • Seite 41

    75 VRX825 そ の 他 74 VRX825 仕 様 ■LCDモニター部 画面寸法 :7型  (152mm×85mm) 表示方式 :透過型TN液晶パネル 駆動方式 :TFT(薄膜トランジスタ)アク ティブマトリックス駆動方式 画素数 :336,960画素  (1440×234) ■CDプレーヤー部 周波数特性 :17Hz∼20kHz (±1dB) SN?[...]

  • Seite 42

    Printed in China 2001/9(CL.C) QC-6800A  280-7748-00 クラリオン株式会社 本   社 〒 112-0001 東京都文京区白山 5-35-2 TEL.0120-112-140(フリーダイヤル) お問い合わせは、お客様相談室へ ご購入年月    年   月 日 ご購入店名          TEL 製造番号  お?[...]