Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/newdedyk/domains/bkmanuals.com/public_html/includes/pages/manual_inc.php on line 26
M-Audio 192 manuale d’uso - BKManuals

M-Audio 192 manuale d’uso

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

Vai alla pagina of

Un buon manuale d’uso

Le regole impongono al rivenditore l'obbligo di fornire all'acquirente, insieme alle merci, il manuale d’uso M-Audio 192. La mancanza del manuale d’uso o le informazioni errate fornite al consumatore sono la base di una denuncia in caso di inosservanza del dispositivo con il contratto. Secondo la legge, l’inclusione del manuale d’uso in una forma diversa da quella cartacea è permessa, che viene spesso utilizzato recentemente, includendo una forma grafica o elettronica M-Audio 192 o video didattici per gli utenti. La condizione è il suo carattere leggibile e comprensibile.

Che cosa è il manuale d’uso?

La parola deriva dal latino "instructio", cioè organizzare. Così, il manuale d’uso M-Audio 192 descrive le fasi del procedimento. Lo scopo del manuale d’uso è istruire, facilitare lo avviamento, l'uso di attrezzature o l’esecuzione di determinate azioni. Il manuale è una raccolta di informazioni sull'oggetto/servizio, un suggerimento.

Purtroppo, pochi utenti prendono il tempo di leggere il manuale d’uso, e un buono manuale non solo permette di conoscere una serie di funzionalità aggiuntive del dispositivo acquistato, ma anche evitare la maggioranza dei guasti.

Quindi cosa dovrebbe contenere il manuale perfetto?

Innanzitutto, il manuale d’uso M-Audio 192 dovrebbe contenere:
- informazioni sui dati tecnici del dispositivo M-Audio 192
- nome del fabbricante e anno di fabbricazione M-Audio 192
- istruzioni per l'uso, la regolazione e la manutenzione delle attrezzature M-Audio 192
- segnaletica di sicurezza e certificati che confermano la conformità con le norme pertinenti

Perché non leggiamo i manuali d’uso?

Generalmente questo è dovuto alla mancanza di tempo e certezza per quanto riguarda la funzionalità specifica delle attrezzature acquistate. Purtroppo, la connessione e l’avvio M-Audio 192 non sono sufficienti. Questo manuale contiene una serie di linee guida per funzionalità specifiche, la sicurezza, metodi di manutenzione (anche i mezzi che dovrebbero essere usati), eventuali difetti M-Audio 192 e modi per risolvere i problemi più comuni durante l'uso. Infine, il manuale contiene le coordinate del servizio M-Audio in assenza dell'efficacia delle soluzioni proposte. Attualmente, i manuali d’uso sotto forma di animazioni interessanti e video didattici che sono migliori che la brochure suscitano un interesse considerevole. Questo tipo di manuale permette all'utente di visualizzare tutto il video didattico senza saltare le specifiche e complicate descrizioni tecniche M-Audio 192, come nel caso della versione cartacea.

Perché leggere il manuale d’uso?

Prima di tutto, contiene la risposta sulla struttura, le possibilità del dispositivo M-Audio 192, l'uso di vari accessori ed una serie di informazioni per sfruttare totalmente tutte le caratteristiche e servizi.

Dopo l'acquisto di successo di attrezzature/dispositivo, prendere un momento per familiarizzare con tutte le parti del manuale d'uso M-Audio 192. Attualmente, sono preparati con cura e tradotti per essere comprensibili non solo per gli utenti, ma per svolgere la loro funzione di base di informazioni e di aiuto.

Sommario del manuale d’uso

  • Pagina 1

    High-Definition 4-in/4-out Audio Card with Digital I/O and MIDI user guide[...]

  • Pagina 2

    はじめに M- Au di o Au di op hi le 192 を お 買 い 上 げ 頂 きま して 誠 に 有難 うご ざい ます 。 A ud io ph il e 19 2 は 、 コ ンピ ュー タやデ ジタ ルオ ーデ ィオ ワー クス テー ショ ン 用 の P CI イン ター フェ イス で 、 オ ーデ ィオ /M ID I パ フォ ーマ ンス のた ?[...]

  • Pagina 3

    Macintosh < Macintosh G 4 733 MHz 以上 < 512 MB 以上 の RAM < Mac OS X Jaguar ( 10 . 2 . 8 以降 ) または Panther ( 10 . 3 . 4 以降 ) < PCI スロット 著作権等 Windows 、 Windows XP 、 Windows 2000 は Microsoft Corporation の 商標 または 登録商標 です 。 Macintosh 、 Mac OS 、 Mac OS X 、 Core[...]

  • Pagina 4

    インスト ーラがファイル のコピーを 完了 したら 、 真中 の 「 Y es, Po wer off my comp uter to in sta ll har dware 」 を 選択 して 「 Fin ish 」 をクリ ックします 。 インストールが 終了 したら 、 コンピュータの 電源 を OFF にした 後 、 ハードウェア ( Audiophile 192 ) ?[...]

  • Pagina 5

    インストール 中 に 「 ロゴテストに 合格 していません 」 というメッセージが 表示 されますが 「 続行 」 をクリックしてインストールを 進 めて 下 さい 。 注意: Windows 2000 では 、 このメッセージはドライバが Windows のロゴテストに 合格 していないという[...]

  • Pagina 6

    管理者 の 名前 とパスワードを 入力 し 、「 OK 」 をクリックします 。 インストーラで 「 ようこそ M-Audio …」 の 画面 が 表示 されます 。「 続 ける 」 をクリックします 。 「 大切 な 情報 」 が 表示 されます 。 本 マニュアルが 作成 されてから 変更 / 改?[...]

  • Pagina 7

    次 のボックスで 「 インストールを 続 ける 」 をクリックします 。 M-Audio ドライバがインストールされ 次 にインストールの 終了画面 が 表示 されます 。「 再起動 」 をクリックします 。 コン ピュータ を 完全 に 終了 さ せ 電源 コードの 接続 を 外 しま ?[...]

  • Pagina 8

    「 使用許諾契約 」 が 表示 されま す 。「 続 ける 」 をクリックして 使用許諾契約 に 同意 する 場 合 は 「 同意 する 」 をクリックして 下 さい ( 使用許 諾 に 同意 で きなければインストールは 行 えません )。 インストール 先 を 選択 し 「 続 ける 」[...]

  • Pagina 9

    ハードウェアのインストール 方法 コンピュータシステムの 電源 を OFF にし 電源 ケーブルの 接続 を 外 します 。 コンピュータシステムの 本体 の 金属部分 にさわり 、 静電気 の 発生 を 防止 します 。( 電源 ケーブルが 外 されている 時 は 危険 ではあり?[...]

  • Pagina 10

    コントロールパネル ・ ソフトウェアを 使用 する Audiophile 192 のコ ントロ ール パネ ル ・ ソフトウェアにより 、 コン ピュ ータ と D AW ( デジタルオーディオワークステーション ) アプリケーションの 簡単 でパワフルなインターフェイスとなります 。 コン[...]

  • Pagina 11

    Patchbay/Router ( パッチベイ / ルーター ) ページ Patchbay/Router ( パッチベイ / ルーター ) ページでは 、 Audiophile 192 の S/PDIF 出力端子 へのルーティングを 設定 します 。 Audiophile 192 の PCI カー ドが 2 枚以上 インストールされている 場 合 、 それぞれの 出力 は?[...]

  • Pagina 12

    Codec Sample Rate ( Codec サンプリングレート ) このセクションでは 、 新 しいファイルを 録 音 するためのサンプリングレートを 選 択 し ま す ( Internal の 内 部 クロックに 設 定 されている 時 は 、 そ の ファイルのサンプリングレートは 自動的 に 選択 され[...]

  • Pagina 13

    Monitor Mixer Source ( モニターミキサーソース ) S/PD IF 入力 を 使 っ て 録音 する 時 に モニターミキサ ーに 送信 される オーディオの 発 信源 を 選択 し ます 。 S oftw are Re turn ( DA W アプリ ケーショ ン 出力 )、 Hard ware I nput ( ダイレ クト 入力 モニタリング[...]

  • Pagina 14

    技術仕様 サンプリングレート 8 , 9 . 6 , 11 . 025 , 12 , 16 , 22 . 050 , 24 , 32 , 44 . 1 , 48 , 88 . 2 , 96 , 176 . 4 , 192 kHz メイン入力: 最大入力 + 14 . 2 dBu ( + 4 Vrms ) バランス + 14 . 2 dBu ( + 4 Vrms ) アンバランス S/N比 (a-weighted) – 113 dB @ 48 kHz ダイナミックレンジ(a-weighte[...]

  • Pagina 15

    ユーザー 登録 について ユーザー 登録 を 行 わなければ 製品保証 や 技術的 なサポートを 受 けることができません 。 ユーザー 登録 を 行 うには 、 次 の 3 つの 方 法 があります 。 環 境 に 合 わせた 方法 でユーザー 登録 を 行 って 下 さい 。 1 . ) コン?[...]

  • Pagina 16

    www .m-audio.com AP192_UG_ML1[...]